デザインが自分好みでも、コストが抑えられても、夏暑く冬は寒い家、長持ちしない家、地震に弱い家では快適な生活はできません。
家族の思い出を刻む住まいだからこそ、快適に長く住める住まいにしたい。
長期優良住宅の性能基準を大きく上回るR+houseは、家族のそんな思いを叶えます。
住宅にも燃費のいい家と悪い家があります。住宅の燃費とは「冷暖房などのランニングコスト」です。住宅費用は「住宅ローンなどの購入費用」と「冷暖房などのランニングコスト」を合わせたものです。
R+houseは15年以上前に定められた「省エネルギー基準」をもとに判定する長期優良住宅基準を満たすだけでは充分な性能ではないと考えています。
R+houseはオリジナルの「R+パネル」や高性能の窓サッシをを使用することによって長期優良住宅基準を大幅に上回る性能を実現し、非常に燃費の良い快適・エコな住宅を追求しています。
気密性高気密な家とは、隙間が少なく熱損失が少ない家のことで、その性能はC値という指標で表されます。 C値は床面積1㎡当たりの隙間面積(㎠)で示され、ゼロに近いほど隙間の少ない高気密な家と言えます。 これまでの日本の目標は5.0(㎠/㎡)ですが、高気密にこだわるR+houseの標準は0.5(㎠/㎡)です。
高断熱な家とは、室内と室外で熱エネルギーの行き来が少ない家のことで、その性能はUA値またはQ値という指標で表されます。
UA値・Q値は、小さいほどほど熱が逃げにくい高断熱な家と言えます。 省エネ基準をクリアする一般基準は地域によりますが、一般的な4地域~7地域=東北の一部~九州の一部では、表の通りです。高断熱にこだわるR+houseは省エネ基準を大きくクリアしています。
R+houseオリジナルのR+パネルは水分を通しにくい断熱材(硬質ウレタンフォーム)が室内からの水蒸気を防ぎ、通した湿気も通気層から吐き出し、躯体内の乾燥状態を保って耐久性を高めます。高い気密性を確保して、計画的な機械換気をしっかりと行い、いつもちょうどよい湿度に保ちます。このような仕組みによって、耐久性の高い木造住宅を実現しています。
全てのR+houseは、アトリエ建築家とは別に構造専門の設計士が耐震性をチェックしています。
建物本体の重さに加え、家具や設備・積雪荷重など長期に渡る荷重に柱や梁が耐えられるか梁のたわみに問題がないことを確認します。
台風などの強い風を受けても倒壊や崩壊しない事を確認します。耐風強度2の確保も可能です。
地震による強い揺れでも倒壊や崩壊しない事を確認します。R+houseでは耐震等級2を標準とし、耐震強度3の確保も可能です。
外力により柱脚・柱頭及び緩衝材等の各接合部分に加わる力を解析し、安全を確保します。
建物を支える基礎が十分な強度を確保できるように設計します。耐風強度2の確保も可能です。
R+houseは、オリジナルのR+パネルで面全体を支える「パネル工法」です。面全体で力を支えるので力が分散し、強い横からの力に耐えることができるのです。
お電話でのお問い合わせは ☎093-561-1570 営業時間9:00~18:00(不定休)
メールでのお問い合わせはこちら